E12ノート 足回りリフレッシュ

いつも弊社ブログをご覧いただき誠にありがとうございます🙇♂️
今回ご紹介させていただくお車はE12型ノートになります✨
走行距離はなんと19万km❗️
流石に状態が心配でしたので、施工する前に一度ご来店頂き、各所チェックをさせて頂きました。
(兵庫県より点検のためだけに一度ご来店頂きました。ありがとうございました)
距離こそ乗られておりますが、油漏れはなく、ゴムパーツ類を交換すればリフレッシュ可能と判断😊来ていただいた甲斐がございました。部品を取り揃え、施工日を決めて頂きました。
早速ご紹介いたします💪

車重がかかった状態のリバウンドストッパー。ゴムがヘタリ、隙間が出来てしまっております。おそらくアッパーマウントもヘタリが凄そうです💦ここのガタつきは乗り味の悪化に直結しますので、交換必須ですね。


新品との比較。厚みが違います😅経験上、リプロパーツやネットで出てる中華製のゴムアッパー類は精度が今ひとつだったりゴム質が悪かったりしますので、純正をお選びいただくことをお勧めいたします。今回ももちろん純正品✨

雪が降る地域にお住まいということもあり、外側は錆が結構出ていますね。しかし、漏れさえなければチャレンジする価値は十分ございますので、このまま続行です✊

フロントショックを分解している時にすごいものを見つけました💦笑
バンプラバーの隙間から、ちぎれたダストブーツの破片が出てきました。

これだけの量が挟まっておりました。
ダストブーツ切れは放っておくと絡まったり、引っかかってショックの動きを妨げてしまうことがございます。



フロントのダストカバーはエスペリアのスーパーダウンサスラバーをチョイス。フロントアッパーのベアリングとリアブッシュ類も合わせて交換。




リバウンドストッパーの隙間も正常になりました😊
今回のセッティングはコンフォートになります。距離をお乗りなので、あまり柔らかさは求めず、リフレッシュに重点を置いております。コンフォートでも当たりの柔らかさが出るのはさすがネオチューン✨

取り付け後、早速試走🚗
びっくりするくらいの安心感!笑
やはり消耗部品の交換は効果ありますね👍ビフォーアフターで乗り比べると、かなりのガタがあったんだなと実感します。
ネオチューンも相まって、非常に乗りやすく変化いたしました。リフレッシュ大成功です✨
兵庫よりお越しのT様、この度はご来店誠にありがとうございました🙇♂️